人気ブログランキング | 話題のタグを見る

石清水八幡宮を本宮とする京都『若宮神社』20141001

石清水八幡宮を本宮とする京都『若宮神社』20141001


石清水八幡宮を本宮とする若宮神社。祭神;清和天皇。
源頼光の邸内にあった鎮守社がその起こりとのこと。
周りは、横若宮町・竪若宮町などと資料には見られ、今でも若宮横町・若宮竪町などが若宮組氏子を構成している。
明治初年に氏子の嘆願で廃社を免れ、昭和5年の区画整理で社殿を東向きに建て直した。
境内の東南に旧殿があってこの旧社地に「落星水」という井戸があったが、今は無くなっている。元慶2年神職星野茂光が神霊を勧請するにあたり箭を空中に向かって放つと、 忽然と三つの星が落ちてきて袖の中に消えたといい、この霊験によってここを流星坊というと伝えられている。

大徳寺の南東、大宮通に面して若宮神社は鎮座する。提灯には「若宮八幡宮」と銘が入る。

石清水八幡宮を本宮とする京都『若宮神社』20141001_e0237645_2148711.jpg


石清水八幡宮を本宮とする京都『若宮神社』20141001_e0237645_21491114.jpg


お寺のお堂のような本殿。

石清水八幡宮を本宮とする京都『若宮神社』20141001_e0237645_21493724.jpg


本殿左手に権太夫大明神・白菊大明神・吉丸明神・久高明神と碑文のある明神社。

石清水八幡宮を本宮とする京都『若宮神社』20141001_e0237645_21501080.jpg


石清水八幡宮を本宮とする京都『若宮神社』20141001_e0237645_2150278.jpg





この項 <完>

by mo-taku3 | 2014-10-01 11:15 | (寺社)京都の神社・仏閣 | Comments(2)

Commented by toshi-ohyama at 2014-10-23 08:25
何方がお守りを続けられているのか判りませんが 小さな社とはいえ掃除も行き届いているように見受けられます 写真の鳥居だけでも10万円は下らない大きさと見受けられます 10年もしないうちに朽ちて来ますし色鮮やかな丹塗りを保つのも簡単ではないはず 千年の歴史を守り続ける氏子の御苦労がしのばれます
Commented by mo-taku3 at 2014-10-23 23:56
この神社は玄武神社を建てた星野茂光が神職をつとめていたとのことです。玄武神社もきれいに整備してましたが、今宮神社と併せて何かありそうですね。
この辺りは、大宮郷と云ったそうです。やはり出雲系の地域ですのでなにか決定的なルーツを掴みたいですね。