人気ブログランキング | 話題のタグを見る

下鴨神社では禊の「みたらし祭」20150719

下鴨神社では禊の「みたらし祭」20150719


下鴨神社の夏の風物詩の一つに「みたらし祭(御手洗祭)」がある。

平安時代、季節の変わり目に貴族は禊祓いをして、罪、穢れを祓っていた。
現在は下鴨神社の夏の風物詩として根付いており、土用の丑の日に御手洗池の中に足をひたせば、罪、穢れを祓い、疫病、安産にも効き目があるといわれている。
祭当日、裸足になってみたらし池をすすむ「足つけ神事」には、老若男女が集まり、御手洗池で膝までを浸し、無病息災を祈る。
御手洗池から取れた黒い小石は「かん虫封じ神石」としての信仰があり、この日に限り授与されている。

下鴨神社では禊の「みたらし祭」20150719_e0237645_1341331.jpg


下鴨神社では禊の「みたらし祭」20150719_e0237645_1342666.jpg


下鴨神社では禊の「みたらし祭」20150719_e0237645_1344258.jpg


下鴨神社では禊の「みたらし祭」20150719_e0237645_1345181.jpg


下鴨神社では禊の「みたらし祭」20150719_e0237645_135033.jpg



下鴨神社では禊の「みたらし祭」20150719_e0237645_1351989.jpg


下鴨神社では禊の「みたらし祭」20150719_e0237645_1353139.jpg


下鴨神社では禊の「みたらし祭」20150719_e0237645_1354169.jpg


下鴨神社では禊の「みたらし祭」20150719_e0237645_1355092.jpg


下鴨神社では禊の「みたらし祭」20150719_e0237645_136110.jpg






この項 <完>

by mo-taku3 | 2015-07-19 14:24 | (祭特集)祇園祭他 | Comments(0)