人気ブログランキング | 話題のタグを見る

嵯峨野を散策20171105

嵯峨野を散策20171105



この後、嵐山に行ってきましたが、一つ発見がありました。
この嵯峨野はいつ行っても混んでますが、午後4時頃からはグンと人が減ってきます。時間帯を選んでいくといいですね。
さて、清凉寺から歩いて落柿舎を経由して竹林を抜ける道はいつ行っても素晴らしいです。
紅葉には今年に限って11月の下旬がいいのではないかと思います。
落ち着いてゆっくり散策してきました。

嵯峨野を散策20171105_e0237645_08370669.jpg

嵯峨野を散策20171105_e0237645_08370739.jpg

嵯峨野を散策20171105_e0237645_08370751.jpg

嵯峨野を散策20171105_e0237645_08370889.jpg

嵯峨野を散策20171105_e0237645_08370839.jpg

嵯峨野を散策20171105_e0237645_08370876.jpg

嵯峨野を散策20171105_e0237645_08370813.jpg

嵯峨野を散策20171105_e0237645_08370966.jpg

嵯峨野を散策20171105_e0237645_08370943.jpg

嵯峨野を散策20171105_e0237645_08370929.jpg










この項 <完>






by mo-taku3 | 2017-11-05 15:34 | (風情)京都・関西 | Comments(2)

Commented by toshi-ohyama at 2017-11-07 10:36
嵯峨野の竹林は 明治期以降に栽培されたのだそうですね 此れも都市計画のうちなのでしょうが 土や木の柔らかさが心を温かく包んでくれるようで ほっとします
Commented by mo-taku3 at 2017-11-07 20:46
竹林は手がかかると言われているようです。
確かに京都で有名な大枝(おおえ)のタケノコの竹林も世代が変わるごとに手放す人が増えているそうです。
結果益々値が上がっています。
嵯峨野の竹林は元々あったのを区画して手入れしたのか思ってました。多分ほとんどが天龍寺の敷地だったのかなと思ってました。