台風による倒木(京都)20180906
京都の寺社では倒木の影響で拝観禁止の所が多くありました。
この日は叡山電車で鞍馬寺に行こうと思いましたが、線路上への倒木の影響で途中までしか運行していませんでした。後で聞くと鞍馬寺も倒木で拝観禁止だったそうです。
予定変更して平安京の鬼門の守りである「赤山禅院」に行きましたが、このような感じでした。風がかなり激しかったんですね。
総門・参道・境内とも倒木の処理で沢山の人たちが作業をやっておりました。
古い寺社・旧跡が多い京都はかなりの被害出ていると思いますが、あまり報道されてませんが心配です。










この項 <完>
by mo-taku3 | 2018-09-06 09:40 | (風情)京都・関西 | Comments(2)
川の氾濫もあり 日本全国 被害状況が年々酷くなっていくようです
お寺さんの維持管理も 拝観料だけでは追い付かないでしょうね
この後も行くところ行くところ古木の倒木があり、かなりの被害出ているようでした。
27日にゴルフに行ってきましたが、びっくりするような根っこからひっくり返っていました。