人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八栗寺参拝ケーブルカー20190510

四国霊場85番「八栗寺」参拝ケーブルカー20190510



八栗(やくり)ケーブルカーは香川県五剣山(標高 366m)の中腹にある四国霊場第八十五番札所である「八栗寺」への参拝客輸送を目的に作られました。
八栗ケーブルの在る牟礼町、庵治町は庵治石で全国的にも有名でですが、登山口駅近くには、石の民俗資料館がありました。また途中の景色として屋島が一望できます。
このケーブルカーの開業は昭和6年と古く、当初は八栗登山鉄道として出発しましたが、途中資材の供出(S19年)などで休止・廃業に追い込まれました。しかし、関係各所の強い要望もあり、S39年新たに「八栗ケーブル」として、開業されたそうです。今は四国霊場巡礼が人気になっており、大いににぎわっているようです。

八栗寺参拝ケーブルカー20190510_e0237645_21115378.jpg


八栗寺参拝ケーブルカー20190510_e0237645_21115388.jpg


八栗寺参拝ケーブルカー20190510_e0237645_21115366.jpg


八栗寺参拝ケーブルカー20190510_e0237645_21115375.jpg


八栗寺参拝ケーブルカー20190510_e0237645_21115491.jpg


八栗寺参拝ケーブルカー20190510_e0237645_21115404.jpg


八栗寺参拝ケーブルカー20190510_e0237645_21115402.jpg


八栗寺参拝ケーブルカー20190510_e0237645_21115424.jpg











この項 <完>





by mo-taku3 | 2019-05-10 11:08 | (旅行)国内旅行全般 | Comments(2)

Commented by toshi-ohyama at 2019-05-28 14:03
八十八か所は 平地を歩き続けるだけかと思っていましたが 急峻な場所もあったのですね
命がけだったということが 実感できます
Commented by mo-taku3 at 2019-05-28 21:55
ここはまだいい方です。ロープウェイで登るところが香川に一つ、愛媛にも一つで非常に時間がかかるということです。ただ脚で上る人を考えると道を整備するよりいいのかもしれません。
また駐車場からもかなりの坂道と距離のあるところがあります。
昔の人は全部回ったんでしょうね。いかに大変かを考えると頭が下がります。