知恩院「ハスの花」20190713
知恩院の境内で見られる唯一の池に「ハス」の花が咲いていました。
さりげなく咲いている感じで眺めていると爽やかな感じになりました。
ハスの葉のちょこんと赤とんぼが止まっており、橋の上で人が往来しても動かずじっとしていたのが印象的でした。








この項 <完>
by mo-taku3 | 2019-07-13 14:00 | (風情)京都の季節の花木 | Comments(2)
by mo-taku3 | 2019-07-13 14:00 | (風情)京都の季節の花木 | Comments(2)
車折神社の「芸能神社」202.. |
at 2021-03-03 10:10 |
車折(くるまさき)神社境内の.. |
at 2021-03-03 10:00 |
車折神社の境内021303 |
at 2021-03-03 09:55 |
粟田神社の粟田祭を彩る「粟田.. |
at 2021-03-01 14:30 |
京都ぶらり街歩き(④松原公園.. |
at 2021-02-28 14:20 |
京都ぶらり街歩き(①松原通・.. |
at 2021-02-28 13:30 |
京都ぶらり町歩き(東山その④.. |
at 2021-02-27 14:00 |
京都ぶらり町歩き(東山その③.. |
at 2021-02-27 13:40 |
京都ぶらり町歩き(東山その②.. |
at 2021-02-27 13:20 |
京都ぶらり町歩き(東山その①.. |
at 2021-02-27 13:00 |
八坂神社参拝20210225 |
at 2021-02-25 14:50 |
円山公園少しずつ人出が!20.. |
at 2021-02-25 14:30 |
高台寺周辺20210225 |
at 2021-02-25 14:10 |
妙顕寺(法華宗唯一勅願寺)2.. |
at 2021-02-25 13:40 |
京都御苑「満開の梅の花」20.. |
at 2021-02-24 16:00 |
報恩寺「鳴虎・半鐘・黒田親子.. |
at 2021-02-24 15:40 |
京都ぶらり歴史散歩20210.. |
at 2021-02-24 15:20 |
応仁の乱関連遺跡20210224 |
at 2021-02-24 15:00 |
因幡薬師(平等寺:ガン封じ).. |
at 2021-02-23 15:30 |
新選組の屯所跡(リーガロイヤ.. |
at 2021-02-23 14:30 |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
新宿御苑は特別ですが、比.. |
by mo-taku3 at 16:40 |
市電復活はもう無理でしょ.. |
by mo-taku3 at 16:34 |
これは温室の鉢植えのよう.. |
by mo-taku3 at 16:20 |
そうなんですよ。親鸞が真.. |
by mo-taku3 at 16:16 |
興正寺は永禄12年(15.. |
by mo-taku3 at 16:04 |
西本願寺は新選組に太鼓楼.. |
by mo-taku3 at 15:25 |
今は小さなお堂のお寺です.. |
by mo-taku3 at 15:09 |
嵯峨釈迦堂 善光寺と 古.. |
by toshi-ohyama at 10:14 |
新選組が出て行ってくれる.. |
by toshi-ohyama at 10:09 |
興正寺と おにしさんが .. |
by toshi-ohyama at 10:04 |
ウィキペディアを見ると .. |
by toshi-ohyama at 09:52 |
もうチューリップですか .. |
by toshi-ohyama at 09:45 |
平安神宮の庭にも路面電車.. |
by toshi-ohyama at 09:42 |
広いですね 京都駅に程近.. |
by toshi-ohyama at 09:34 |
ここはあまり期待していな.. |
by mo-taku3 at 23:53 |
修復も職人が少なくて、あ.. |
by mo-taku3 at 23:51 |
さすが、太閤が造らせた庭.. |
by mo-taku3 at 23:46 |
緊急事態宣言の解除を心待.. |
by mo-taku3 at 23:43 |
この梅は歴史があるようで.. |
by mo-taku3 at 23:41 |
筑波の梅園に行かれた方か.. |
by toshi-ohyama at 08:54 |
ファン申請![]() |
||