ここは京都の鳥羽にある「城南宮」です。
この辺りは、平安中期ごろから広大な離宮があったところです。
また、この城南宮の辺りは、戊辰戦争の鳥羽伏見の戦いの激戦地だったようです。
今もあまり目にしない“枝垂れ梅”が咲き誇る見事な庭園があります。
とにかくご覧ください。

















この項 <完>
▲ by mo-taku3 | 2014-03-11 10:20 | (梅情報)全国 | Comments(5)
▲ by mo-taku3 | 2014-03-11 10:20 | (梅情報)全国 | Comments(5)
元伊勢内宮「籠神社」(丹後一.. |
at 2019-12-04 12:22 |
仏光寺「イチョウの紅葉」20.. |
at 2019-11-29 13:40 |
京都「辰巳大明神祭」と白川新.. |
at 2019-11-29 13:20 |
知恩院「境内の紅葉」2019.. |
at 2019-11-29 13:00 |
圓光大師(法然)本廟(知恩院.. |
at 2019-11-29 12:40 |
日本一「知恩院の鐘楼」201.. |
at 2019-11-29 12:20 |
円山公園の紅葉20191129 |
at 2019-11-29 11:50 |
八坂神社の参拝20191129 |
at 2019-11-29 11:35 |
京都散策「南座と鴨川」201.. |
at 2019-11-29 11:20 |
鷹峯「光悦寺庭園の紅葉」20.. |
at 2019-11-26 11:30 |
鷹峯「光悦寺の参道・本堂・鐘.. |
at 2019-11-26 11:10 |
西本願寺「飛雲閣と鐘楼」20.. |
at 2019-11-26 10:30 |
西本願寺のイチョウ(市天然記.. |
at 2019-11-26 10:15 |
西本願寺(真宗本願寺派大本山.. |
at 2019-11-26 10:00 |
嵯峨野の「④野宮神社」201.. |
at 2019-11-23 14:40 |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
チョット調べてみましたが.. |
by mo-taku3 at 19:25 |
是非分かったら教えてくだ.. |
by mo-taku3 at 19:14 |
枝のところどころに、葉の.. |
by mo-taku3 at 19:08 |
京都の街も歴史を感じるも.. |
by mo-taku3 at 19:04 |
そう考えると大変だったで.. |
by mo-taku3 at 18:56 |
源光庵は工事中で入ること.. |
by mo-taku3 at 18:53 |
テレビでの紹介では、仁左.. |
by mo-taku3 at 18:48 |
未だ手術跡辺りに痛みが少.. |
by mo-taku3 at 18:46 |
殆どの人が枝垂桜の前辺り.. |
by mo-taku3 at 18:40 |
是非お待ちしています。 .. |
by mo-taku3 at 18:36 |
その通りの穴場だと思いま.. |
by mo-taku3 at 18:32 |
寺社は構えが大きいほど色.. |
by mo-taku3 at 18:29 |
京都もめっきり韓国人の観.. |
by mo-taku3 at 18:21 |
このイチョウは高さと幅を.. |
by mo-taku3 at 18:15 |
聞こえてくる話は、どこが.. |
by mo-taku3 at 23:45 |
私は言ったことがないんで.. |
by mo-taku3 at 23:29 |
そうですか。よかったです.. |
by mo-taku3 at 21:06 |
ここはすっかり通になりま.. |
by mo-taku3 at 21:02 |
この塔頭は色々逸話がある.. |
by mo-taku3 at 20:57 |
勢いのある銀杏ですね 全.. |
by toshi-ohyama at 07:23 |
ファン申請![]() |
||